カテゴリー別アーカイブ: 弁護士の仕事

東京出張①

今日は,東京で事務所説明会を行いました。

将来弁護士になるであろう方を前に,私も事務所のことや,
司法修習のこと等について話をしました。

どれだけ役に立つことが話せたかわかりませんが。

過払金返還請求

今日は,過払金返還請求訴訟の裁判の日でした。
過払金返還請求は,最近は下火になってきているといわれていて,
あまり力を入れなくなってきている弁護士事務所も多くなっているようです。

それでも,まだまだ,相談に来られる方は少なくないので,
しばらくは力を入れてやっていきたいと思います。

過払金返還請求についての詳細は,弁護士法人心のサイトもご覧ください。
弁護士による過払い請求 by 弁護士法人心

起案と調査

今日は、一日弁護士事務所で起案と事件に関する調査をしました。

弁護士の仕事においては、この二つはかなり重要になります。
この二つは、時間をかけることも必要かなと思います。

弁護士会

弁護士は、弁護士会に所属しています。
弁護士会は、通常、各県ごとにあります。

弁護士会でも、法律相談を行っていることもあるので、
興味のある方は、一度行ってみるのもいいと思います。

MRI

今日は、病院のMRIについて調べました。

MRIの性能は、どこの病院でも同じというわけではありません。
適切な治療を受けるためにも、また、適切な後遺障害等級認定を受けるためにも、
高性能な設備を揃えている病院を選ぶことが重要ではないかと思います。

依頼者の方に病院の情報を提供できれば、
弁護士として、より役に立てるのかなと思います。

交通事故相談

今日は、交通事故相談が多くありました。
交通事故にあわれた方は辛いのを
我慢し続けていることが多いです。

弁護士が相談に乗ることで、
少しでも楽になっていただけたら
と思います。

交通事故のご相談については、弁護士法人心のサイトもご覧下さい。

⇒ 弁護士法人心のサイトはこちらをクリックして下さい。

出廷

今日は、とてもいい天気でした。
駅から裁判所まで歩いていて、とても気持ちよかったです。

駅から裁判所までタクシーで行く弁護士が
多いですが、天気のいい日は
歩いて行くのもいいかもしれません。

無料出張法律相談

今日は、弁護士法人心による、無料出張法律相談を行いました。

あいにく、天気は雨でしたが、たくさんの方に来ていただきました。

五月にも、無料出張法律相談を行いますので、
今回来られなかった方は、是非ご利用下さい。

よろしければ、今後の開催予定などは弁護士法人心のサイト(こちら)もご覧ください。

弁護士日誌

弁護士日誌は、弁護士の使っている手帳です。
最近、弁護士日誌に起案の予定も書き込むようにしてみました。

一日の予定がびっしり入ってしまいました。

改めて、沢山仕事をしていることに気付きました。

労働審判期日

労働審判期日でした。

事前に準備した甲斐があった気がしました。

労働審判は、非公開なので、通常の裁判とは違って
一般の人が見ることはできません。

弁護士でも自分の受任している事件以外は見ることができません。
他の人に見られないというのも、労働審判のメリットの一つです。